運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-05-20 第77回国会 参議院 建設委員会 第8号

住宅購入費が著しく高騰しました現在、長期低利公庫資金に対する国民期待はきわめて強く、最近締め切られました本年度の上半期の個人住宅資金融資申込数貸付枠を大幅に上回り、抽せんにより貸付者が決定されるという状況にありますが、今回の改正は、この国民期待に反し、政令で定める高金利の個人住宅融資の制度を新設するもので、高額所得者に対する公庫融資の道を開こうとするものであり、これは長期低利住宅金融を担当する住宅金融公庫設立

矢原秀男

1973-03-27 第71回国会 衆議院 建設委員会 第7号

建設省からいただいた資料によりますと、四十六年度の金融公庫貸し付け実績住宅部分のみを見ますと、個人に対して四八%、そして公共——主として公社でしょうけれども、公共に四〇%、それから民間に一二%という数字になって、数字としてはまだ民間が少ないように見えますけれども、今後運用のしかたによっては民間部分がふえて、住宅金融公庫設立のときの本来の趣旨であるところの個人住宅に対する貸し付けが圧迫されるおそれなしとしないというふうに

浦井洋

1972-05-09 第68回国会 参議院 建設委員会 第11号

この赤字をしよってやるぐらいの気がなければ住宅金融公庫設立精神にもとるわけなんです。したがって住宅金融公庫は原点に立ち返って、そうして家をどうしても必要だという庶民、大衆に対して、それも金を持たない、金融の道もない大衆に対して融資をしようと、赤字があったら赤字でもいいではないかというくらいの姿勢でいくべきが住宅金融公庫運営根本精神じゃないですか。なぜならば、この法律の目的を読んでごらんなさい。

田中一

1954-04-01 第19回国会 参議院 建設委員会 第20号

政府委員(石破二朗君) 先ほども申上げましたごとく、まあ住宅金融公庫設立の当初でもありますし、うるさいと思われるほどのいろいろ煩瑣な手続を願うわけであります。にもかかわらず、近藤委員の御指摘通り、過去において、地方のことでありますが、金融機関等の係の者が何ぼか若干かの不正の金を取つたというような事例があることを実は聞いております。

石破二朗

1950-01-30 第7回国会 参議院 本会議 第14号

次に建設大臣に伺いますが、二十五年度住宅対策として五十億円の住宅金融公庫設立趣旨が明らかにせられました。先程も述べました通り引揚者等の住宅問題は誠に深刻なるものがあるのでありまして、二十四万に余る寺院、学校、橋の下或は穴居生活等の者に対して優先考慮される意図があるのか。又引揚者等に対しましては本院に多数の請願が提出採択されておりますけれども、特別枠を考慮される用意があるのか。

岡元義人

1949-12-03 第6回国会 参議院 本会議 第25号

ホテル整備法案  一、道路運送法の一部を改正する法律案  一、食糧管理特別会計法の一部を改正する法律案  一、映画、演劇入場税軽減等に関する請願外四件  一、自治体警察維持強化に関する陳情  一、徴税目標割当制廃止に関する請願外七件  一、粘土かわら製造業者所得税軽減に関する陳情  一、兒島湾内第七区干拓工事施行による定置漁業損害補償等請願  一、伊勢湾内のバツチ網禁止に関する陳情外一件  一、住宅金融公庫設立

佐藤尚武

1949-12-03 第6回国会 参議院 本会議 第25号

○副議長(松嶋喜作君) この際、日程に追加して、在外胞引揚問題に関する特別委員会より報告書が提出せられました住宅金融公庫設立および個人融資引揚者わく設定請願外一件の請願、及び北朝鮮地区残留胞引揚促進に関する陳情を一括して議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

松嶋喜作

1949-11-28 第6回国会 参議院 本会議 第20号

)  第一〇 頓別川口漁港築造請願委員長報告)  第一一 柳井漁港修築に関する請願委員長報告)  第一二 引揚者援護強化に関する請願委員長報告)  第一三 在ソ同胞引揚に関する請願委員長報告)  第一四 在外胞引揚促進等に関する請願委員長報告)  第一五 民主グループ徹底的調査に関する請願委員長報告)  第一六 在外資産補償促進に関する請願(二件)(委員長報告)  第一七 住宅金融公庫設立

会議録情報

  • 1